てぃーだブログ › ちゃんぷるビートの活動記録

【PR】

Posted by TI-DA at


ミット受け

2014年11月19日

Posted by 海空1 at 00:49 Comments( 0 ) 練習風景








 本日も、いつもの場所での練習となりました。
 若干仕事が忙しく、ヘロヘロ状態で参加のKEーTAです。




 参加人数も、本日も多くの参加ありがとうございます。
 YA-SUは某MCっぽいズボンでの参加でした、かなり動きずらそうでした。
 これで総合の練習もしていて、すごく動きずらそうでした(笑)



 
 本日、自分は怪我も完治し、久々にYO-SIとのスパー。
 楽しかった。
 やはり、実際に対人であるのが一番楽しいです。



 なかでも、SAEさんとのスパー、というより自分が一方的に殴られる練習では予想外にローキックをもらい。
 



 結構、ききました(笑)





 新人の方々も、ずいぶんとうまくなってきており、この先、広い場所での練習が楽しみです。





 追伸




   とりあえずの目標はYO-1との打ち合いができるようになること


 



満員御礼

2014年11月12日

Posted by 海空1 at 00:29 Comments( 1 ) 練習風景






 今日もいつもの場所にて練習でした。
 怪我でミット受け要員のKE-TAです。





 本日、本当に人数が多かったです。
 中には入りきらないので、外にまで出てミット受けをしている状態。
 いやはや、大盛況でした。



 プロのKさんも来ていて、若い選手たちがずいぶん揉まれていました。
 それをみながら、はやく混ざりたいと思うKE-TAです。



 新人さんの伸びも素晴らしい限りで、遠くない将来自分は用済みになりそうです。




 しかし、筋肉痛が二日後にくるのは勘弁してほしい。





 来週から、がんばります(笑)







 追伸




    ダイエットがんばりましょう














 



練習場所

2014年11月04日

Posted by 海空1 at 23:32 Comments( 2 ) 練習風景




 今日もいつもの場所での練習でした、ke-taです。






 いやはや、今日は見学の方も来ていて、大いに賑わいました。






 ya-suの総合練習も着々と進んでおります。
 そのためのさらなる練習に今日も頑張っていました。
 普段とは違う動きなので、筋肉痛もきつくなるでしょう。(笑)





 自分は個人的なことで怪我をしまして直接練習には参加できませんでしたが、みんなの動きをみていると
 自分も早くスパーしたくてしょうがなく。





 さっさと怪我を治すことにします。。






 しかし場所が手狭になってきました。
 これからのことも考えて、そろそろ広い練習場所を探さねば・・・・・






 なお、ちゃんぷるビートは見学歓迎しています。





 ぜひとも見に来ていただけたらな、と。







 追伸




    nisiさんのダイエット順調でした。
 
    あと電話応対は優しくしましょう










総合格闘技

2014年10月23日

Posted by 海空1 at 23:28 Comments( 0 )







 今週も恒例の練習がありました。





 最近は人数も多く、活気にみちています。






 練習に行ったら一人だったことが多かった自分としては非常にうれしいです。






 さて、今回はya-suが総合格闘技を始めるとのことで、自分とみっちり練習となりました。





 慣れない動きに戸惑いながらも、頑張っていました。





 もともと力が強いので、動きさえ覚えてくれば、化けるのではないかと思います。





 しかし、総合格闘技、自分が始めたころに比べるとずいぶん変化しました。
 VTJでみた、ヒクソンに戦慄を覚えたのをいまでも印象に残っています。
 こんなにも短期間で、技やルールなど、いろんなものが進化していき、広がっていきました。




 奥が、深い。





 改めて感じます。






 追伸





        疲れがとれません

 





 


飲み会

2014年10月20日

Posted by 海空1 at 17:00 Comments( 2 )



 先日、ちゃんぷる飲み会がありました。ニコニコ



 自分は翌日仕事のためノンアルでしたが、多くのメンバーが集まって、非常に楽しい時間でした。



 しかし、うちの若いのはみんな元気です。パンチ!



 飲み方や食べ方の元気でしたが、ないより騒ぎ方が元気でした。


 でもその中で一番騒いでいたのは最年長のSI-BAさんでしたが(笑)



 これから先、いろんな試合も出てくる中、みな前向きに頑張っていく意思を、たしかに感じたkE-TAでした。




 俺も頑張ろう。




 まずは、総合の動きを思い出すところから(笑)





 追伸


  一番最初につぶれたNISIさん、大丈夫でしたか?